かわべまゆみ ブログかわべまゆみカワベマユミ 河部真弓河部眞弓

こんにちは! かわべまゆみです。1999年に東京から島根県に夫のUターンにお付きIターンして参りました。
そこで待っていたのは、笑いが止まらないほどハッピーでエキサイティングな田舎暮らしの日々でした。

ブログ

●福島②福島めし

福島県郡山市のスーパーマーケット「ヨークベニマル」へ。


私の感覚では、「リサーチ」なのだけれど、他人さまから見れば、ただのショッピングなのよね。でも、日本全国どこに行っても、スーパーマーケットに行くのは欠かさず、気になったものを購入しているのである。


さて、この日の購入品目は!♪


●福島の凍豆腐(しみとうふ)●
fukushimameshi5_R.jpg
高野豆腐とほぼ同じだと思うのだけれど、薄いし、縄でつながっていて、キッチンとかにかけると、田舎っぽい雰囲気が出て、かわいいかな~と思って購入。(・・・って、そんな演出しなくても、実際十分に田舎に住んでいるのだがね)


●福島県相馬市・松川浦産の青海苔●
松川浦の名物だそうである。
fukushimameshi4_R.jpg
青海苔、岩海苔は、大好きなので、松川浦産のは、初めてだなと思い購入。島根の海苔も美味しいけれど、日本海側と太平洋側では、同じ海産物でも、やはり味が違うんよ。
どっちが、どうかというのは、今度またおりを見てネ!


●福島県本宮市のしょうが味噌漬け●
fukushimameshi12_R.jpg
北関東から東北にかけては、「生姜」の漬物が多く、これまた旨いのだ。その象徴的なのが、栃木の「岩下の新生姜」。大分から上京して、初めて見て食べて大好きになり、ちょくちょく買っていたのだけれど、西日本ではあまり見ないんだよね。だから、出張した時に、良く買うんだけれど。もう、大好き!岩下の新生姜♪

ということで、この「しょうが味噌漬け」も大きな期待とともに、購入したのだけれど、大正解~~♪
白いご飯が、恐ろしいくらい進む。。。
おいしい。おいしい。おいしい。福島めし、美味しい。。。


さて、ちょっと冷静になってみると、このスーパーでは、「せっかくなので、福島県産のものを!」と、捜したのだが、やはりスーパーは、スーパー。特産市でも、お土産品コーナーでもないので、他県産も多いのである。


いや、でもそれで良いのよ。この地域の一般の人々が、日々どんな食生活を送り、食文化を持っているのかを、リサーチするのが、本来の狙いなのである。


さて、私の「ついつい買いたくなり買ってしまった他県産品」は、次の通り~♪


●宮城県三陸産・鯖のなまり●
fukushimameshi6_R.jpg
「カツオのなまり」は、良く見るけれど、「サバのなまり」は、珍しいよね~~。でも、「サバ節」があるのだから、「サバのなまり」も、あってもおかしくはない。
と、購入して、家で食べたのだけれど、「カツオのなまり」よりも、柔らかく、味もさっぱりしていて、でもサバのうまみは、しっかりしていて、白いご飯に合う逸品だあった。
いやあ、勉強になったね~~。おいしかったね~~。


●栃木県・ぶっかけおかず生姜●
さっきの「生姜の味噌漬け」に続く、生姜の漬物。
私の仮説通り、確実に旨いね。この商品のファンの人は多いようで、中には、「ポスト食べるラー油」と言う人もいるそうだ。。
fukushimameshi10_R.jpg
白いご飯、止まらんよ~~。。。


●埼玉県・西京漬け切り落としセット●
fukushimameshi7_R.jpg
安くて、旨くて、もう笑っちゃうわね。
西京漬けって、そんなに食べないのだけれど、これは、普通の白いご飯を、100倍美味しくするパワーを持っているのではないだろうか。。。
さすがに安いので、魚自体は、輸入モノなのだけれど、逆にその「和洋折衷感」がいいわね。
・・・今、実は昼食前なので、こういった文章を書くこと自体が、正直苦痛なのである。。。白いご飯、いっぱい食べたい。。。


ということで、福島県は、東北でもあり、北関東にも接し、都会と田舎の良いもの、海と山の旨いものが、交差しており、特に独自に名物がなくとも、周辺各地の旨いものが、よりどりみどりの状態と言うわけなのではないだろうか。


特に、今回ご紹介したものは(単に、私が食べたくて買っただけなのだが・・)、いずれも、「白いご飯」に合うものばかりで、「福島の人は、白めしが好きなのだなあ。だから、白めしを旨くするヤツラに、目がないのだなぁ。」と、勝手に思い、それらを総称して「福島めし」というキーワード?コンセプト?が、勝手に浮かんだ次第。


ちなみに、ググってみると(ちょっと、若っぽい言い方ね・・)、「福島めし」という、一語はないので、お世話になった福島県庁の皆さん、今後はやらせてみては、いかがでしょう「福島めし」。語感もよいですわヨ♪


ということで、最後にご紹介するのは・・


●秋田・稲庭うどん●
うどんの中でも最も大好きなのが「稲庭うどん」様。(サマをつけたくなるくらいリスペクト。稲庭うどんの様な人間になりたいくらいよ)
fukushimameshi9_R.jpg
うどん文化と言えば、西日本が中心だと思うけれど、なぜ、こんなに美味しいうどんが東日本に存在するのか、不思議だ!
なので、スーパーに行って、稲庭うどんがあったら、必ず買って帰るのである。


さて、最後に、福島の食文化について、まとめようと思ったのだけれど、お昼を食べないまま、もう午後になってしまい、あまりにも空腹なので、これから、上記の数々のおかずを、白いご飯にぶっかけて、「福島めし」で、ランチしちゃいま~~す。


まだまだ、次回も福島のネタが続くわよ!

日時: 2011年02月25日 13:24

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2532

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)