かわべまゆみ ブログかわべまゆみカワベマユミ 河部真弓河部眞弓

こんにちは! かわべまゆみです。1999年に東京から島根県に夫のUターンにお付きIターンして参りました。
そこで待っていたのは、笑いが止まらないほどハッピーでエキサイティングな田舎暮らしの日々でした。

【1】講演・取材・アドバイス 【2】視察・ヒアリング等をご希望の皆様へ

【1】講演・取材・アドバイス等

次の各項目について、ご希望を担当者へメールまたは、電話でお知らせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
担当者:河部安男(かわべやすお) 
TEL.0855-92-8015(さくらえサロン) FAX.0855-92-8016 E-mailkawabe@hurusato.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(1)講演・取材
Q1ご希望の講演または取材内容は?
①定住促進
●キーワード:田舎暮らしツアー、定住サロン、都市との交流、空家活用、UIターン等
②交流促進
●キーワード:グリーンツーリズム、都市との交流、体験パック、体験グルメクラブ等
③コミュニティ・ビジネス開発
●キーワード:地域資源の活用、スローマーケットを創る会、「焼酎豚」開発物語等
④空き家・空地の活性化
●キーワード:空き家のデータベース、定住促進・交流促進活用、協働体制等
⑤NPO活動
●キーワード:NPO法人「結まーるプラス」の活動、行政サービス代行、協働等
⑥コミュニティ再生
●キーワード:自警ネット「チームさくらえ」・コミュニティ再生、地域のチーム化等
⑦無人駅の活用
●キーワード:交流拠点、ITサロン、定住サロン、中間支援組織、地域コミュニティ等
⑧ITと地域活性化
●キーワード:月刊しまねiwamiマガジン、ふるさと,net、石見問屋、ネット商社等
⑨地域マーケティング論
●キーワード:地域の自立、地域経営、地域戦略、リサーチ~プランニング~PR等

これまでの例として、①~⑨の全体概要、数点に絞りつつ全体概要、特定のテーマに絞る場合の3つのパターンに分かれています。(それぞれが関連し合った活動ですので、内容が重複するものも多々あります)


【参考】過去の講演のタイトル例
(A)まち創り&ゆめ起こし ~地域に眠れる資源を活かして~
(B)地域を元気にするコミュニティ・ビジネス ~宝物を探して活かす法~
(C)「都会」と「地域」が出会うとき! ~『宝』は『他から』やってくる~
(D)新・田舎暮らしのススメ ~これからの都市と地域の交流とその可能性~
(E)笑いが止まらない田舎暮らし ~今、田舎こそ夢と可能性がいっぱい!~
(F)宝の山に囲まれた田舎暮らし ~地域資源の見つけ方・活かし方~
(G)「荒廃へ向かう過疎地」から「極上の田舎」へ ~ふるさとをマーケティングしよう~


Q2.ご希望の日程は?
本人のスケジュールが詰まっておりますので、3案くらいご用意いただき、メールまたは電話にて、担当者あてに、本人のスケジュールをご確認ください。(以上、日程とテーマが決定次第、具体的な内容についての細かいお打合せを個別にさせて頂きます。


(2)アドバイス
貴地域の地域資源を発見し、どの様に活かせば良いのかをアドバイスさせて頂くことをご希望の場合は、直接お問合せください。
ただし、活動事例をご紹介するだけの講演とは、異なりますので、事前に貴地域でフィールドワークをさせて頂くなどのいくつかの条件を提示させていただきますことを、ご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2】視察・ヒアリング等

(1)視察
下記の視察申込書に必要事項をお書き込みの上、ファックスまたはメールにてご連絡ください。
●NPO法人「結まーるプラス」視察申し込みフォーム(PDF)
ファイルをダウンロード

《基本的な視察メニュー例》
○スタッフによるNPO法人「結まーるプラス」の活動説明
○無人駅を活用したコミュニティスペース「さくらえサロン」見学
○85歳でネット販売成功、IT達者のおじいさん「横笛ヒーロー工房」見学
 上記は、当法人の視察メニューに含まれています。

《当地周辺で、皆様がよく視察されるところ》
*ご希望の場合は、各社へ直接お問合せください。
○建設会社が農業に参入、熱血ハンダ青年の「さくらえオーガニックファーム」
(有)反田組農業部
TEL.0855-93-0447

○荒れた桑園を蘇らせ、年商2億を目指す企業、奇跡のIターン
(有)桜江町「桑茶生産組合」
TEL.0855-92-0547


(2)ヒアリング等
担当者へメールまたは電話にて、お問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎交通アクセスについて
◆飛行機の場合
「萩・石見空港」~JR山陰本線益田駅~江津駅~JR三江線川戸駅 (所要時間 約2時間30分)
「出雲空港」~JR山陰本線出雲市駅~江津駅~JR三江線川戸駅 (所要時間 約1時間30分)
「広島空港」~リムジンバス広島駅~高速バス旭IC~タクシー (所要時間 約3時間)
◆新幹線の場合
「広島駅」~高速バス旭IC~タクシー (所要時間 約2時間)
◆お車の場合
浜田自動車道・旭川ICより約20分


◎宿泊施設について
温泉リゾート風の国(参考:平日1室2名の場合は、1泊2食10,000円~)

美川旅館(参考:1泊2食7,000円~)

*ご希望の場合は、各施設へ直接お問合せください。

◆その他、私たちNPO法人が運営する田舎体験施設が2軒あります。関心のある方はお問合せください。(尚、私たちとの交流会をご希望の場合は、交通面等の事情もあり、こちらの施設のご利用をお奨めします。)
◎田舎体験施設・グリーンツーリズムの家「天神の郷」(3000円)
◎田舎体験施設「ぽつんと邸」(3000円)
 ※ご希望の場合は、担当者へメールまたは電話またはにて、お問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
担当者:河部安男(かわべやすお)
TEL.0855-92-8015(さくらえサロン) FAX.0855-92-8016 E-mailkawabe@hurusato.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時: 2007年02月14日 11:07

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/1442

コメント

初めてお便りします、出身地は川本町です、今住んでいるのは広島県の福山市です川本には月に二回程度帰っています今空き家になっているので・・・・、今日お便りしたのは隣の町で大変に頑張って成功しておられるのを見たり聞いたり〔テレビ、ラジオ〕して頼もしく思い又、此れからも頑張って過疎化する島根に元気を入れて下さいませ、河部様のような方が居られるのう誇りに思います、機会がありましたらお会いしたく思っています、益々今後のご活躍を祈念しております。

     福井 一正より

私は河部さんのやろうとしておられることに関して共感し、敬意を表します。私は桜江町の出身ですが、これまで地元に関して興味がなく、自ら地域のために行動を起こそうということは考えたことはありませんでした。また、そういう人がこの地域では大多数を占めていることも事実です。良くも悪くも田舎特有の体質が根強いと言えるでしょう。そのためにトラブルが起こることも多いと思います。確かに伝統や風習もいいものですが、実際には無意味な時代に沿わないものが数多く存在しています。誰もこれまで何もしてこなかったことや、河部さん達が地域にとってプラスにしかならない活動をしている点から、地域住民は河部さん達の活動に関して批判することはできないと思います。もしも批判される人がいるならば、対立するのではなく、それ以外の頭の柔らかい人々を巻き込んでいくこと考えてください。そうすれば地域はさらに良い方向へ変わると思います。
私も立場は違いますが今自分にできることを考え行動を起こそうとしています。是非、活動の第2段階として地域の住民を巻き込んで、桜江を住みよいまちにしていくためにお互いに頑張っていきましょう。
かなり生意気なことを言ってしまいましたがお許しください。

 今日訪問した三次市の1/31です。講演をお聞きしたり、あちこち案内をしていただき、有難うございました。島根県知事お墨付きのベストカップルである旦那も素敵でした。
 河部さんのお話を聞き、桜江の持つ資源の豊かさに驚きましたが、資源は掘り起こして役に立てなければ駄目だということも、よく分かりました。その掘り起こしの力仕事は旦那で、とても実行力に優れておいでのようです。そして、プロデュース・PRを見事にこなしておられる河部さんは、とても輝いて見えました。お忙しいのに、今日のことはきちんとブログに書き込んでおられ、これまたスゴイなあ!
本当に有難うございました。
 ところで、12月10日に私の住む、三次市布野町にJA広島市から、30名ばかりお見えになります。そこで私は「Uターンおじさんの失敗農業」の話をすることになっているのですが、河部さんのようにうまく話せるかどうか、ドキドキしています。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)