かわべまゆみ ブログかわべまゆみカワベマユミ 河部真弓河部眞弓

こんにちは! かわべまゆみです。1999年に東京から島根県に夫のUターンにお付きIターンして参りました。
そこで待っていたのは、笑いが止まらないほどハッピーでエキサイティングな田舎暮らしの日々でした。

ブログ

●福島①道の駅にて

今週は、ブログをお休みにして、あるコトに集中しようと思っていたのだけれど、急きょ変更して、やっぱりブログを更新する事とした。


この一週間で、福島&境港に行き、報告したい事がいっぱいあるのである。。
さて、福島県では、講演をさせて頂いたのだけれども、そのあたりは、いつものことなので、割愛させて頂き、まずは道の駅グルメレポートから♪


ところで、日本全国各地に伺う際は、その土地の名物、旨いものに思いをはせ、またいろいろとリサーチなどするのであるが、「福島」というと、移住者数が日本一!と、田舎暮らしをする人たちにとって、大人気の地域であるにもかかわらず、スグに思いつく、旨いものがない。。。。


と、その前に、お話をいただいた時に「私、福島行った事あったっけ??ないよね。。」と、思ったのだけれど、よくよく考えると、東京にいた頃、「猫魔スキー場」にも「磐梯」にも「五色沼」にも、行った事あったんよ。。福島やったんやね・・と、気がついた。
「印象の薄い、大物実力者」って感じね。。


さて、福島県庁の皆様は、とても親切で優しく、気を使って頂き、福島市から講演会場の郡山市に向かう道すがら、私の好きそうないろんなところをご案内してくださったのである。
佐藤さんたち、どうもありがと~~♪


【道の駅・ふくしま東和】
道の駅とかに行くと、地元の人が当たり前だと思っているけれど、私にはとても珍しいお総菜などを発見するのであるが・・・!


見つけた♪
●じゃがみそ●
fukushimameshi1_R.jpg
買って、家に持って帰って夫と食べたのだけれど、も~~美味しかったよ~~。
ちょっと味噌が甘辛くて、おつまみにも、おやつにも、おかずにもなるね。


●大葉のおにぎり(左)●
fukushimameshi_R.jpg
山の中なので、海苔が貴重だったから、大葉のおにぎりが昔から作られていたとか。
これも、買って食べたけど、おいしかった♪青紫蘇大好き♪
(ちなみに、右側の海苔で巻いてるのは、お餅の磯辺焼きです。東は、やはり餅が四角いね)


で、すごいのが、このおむすび用の塩漬けの大葉も売っていた!
fukushimameshi11_R.jpg
初めて見た。100円、安い!これが、2か月くらい長持ちするとのこと。
購入して、家で海苔代わりに、アツアツの白ご飯に巻いて食べてるのだけれど、おいしワ。
そんなにもつのだったら、自分でも作ってみよう。
クックパッドとかで、人気の「醬油ニンニク漬け」は、作った事あるけど、「塩漬け」はないな~。


●唐辛子の味噌漬け●
あと、これも珍しいね。
そばとか、うどんとかに七味代わりに入れるとよいとのこと。
fukushimameshi3_R.jpg
我が家では、肉系の鍋の薬味につかわさせていただこう。。


●おばちゃんの梅干し●
これは、日本全国どこの道の駅でも、特産市にでもある、梅干しだが、私は、必ずこういうのを買うんよね。それは、日本各地、ほぼ同じと思われる梅干し(しかも、一般の家庭用の味)に、果たして違いがあるのかということに興味があるから。あと、添加物も入ってないし、素朴で美味しいから。
fukushimameshi13_R.jpg
といっても、生産された人によって、見た目も味もかなり違ってくる。
しかし、“私クラス”になると、容器の外から眺めるだけで、どの程度の美味しさかも、わかっちゃうのよね~~~。えっへん!


今回、選ばさせて頂いたのは「福島県二本松市の鴨原フキさん」の作品で~~す。
これが、やっぱし大正解!!
これぞ、日本の梅干しじゃ~!という王道のお味でございました。
1パックしかないので、大切に食べよう。。
(ちなみに、私が島根で良く買うのは、出雲市の秦さんの梅干しです!)


●「ゆいま~る」さんのトマトジュース●
fukushimameshi8_R.jpg
うちのNPOと、名前が一緒なので、ついつい購入。
まだ飲んでいません。。


●アピオス●
健康にめっちゃ良いという、アピオス(ほどいも)です。
fukushimameshi0_R.jpg
東北では、かなり栽培されている様だけれど、見るのも食べるのも(試食させてもらった!)初めて。
おいしかった。。


ちなみに「イモでありながら、ジャガイモに比べて鉄分は4倍、繊維は5倍、たんぱく質は3倍、カルシウムは30倍。エネルギーはサツマイモの1.6倍、ジャガイモの2.6倍など栄養価が高く、まさに驚異的な成分を秘めた食物」とのことです。


ということで、「道の駅」だけで、これだけの発見が!!
明日は、「福島のスーパーマーケット編」を、ご紹介しよう。

日時: 2011年02月24日 11:18

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2531

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)