かわべまゆみ ブログかわべまゆみカワベマユミ 河部真弓河部眞弓

こんにちは! かわべまゆみです。1999年に東京から島根県に夫のUターンにお付きIターンして参りました。
そこで待っていたのは、笑いが止まらないほどハッピーでエキサイティングな田舎暮らしの日々でした。

ブログ

●奇蹟の金魚・・

NPO法人結まーるプラスでは、3年位前から、4匹の金魚を飼っている。
来たときは、メダカくらい小さかったのだけれど、徐々に大きくなって今は、こんな感じである。
2005kingyo1_R.jpg


気持ちよさそうに、4匹は泳いでいるけれど、実はこの中でも一番小さな一匹は、もう半年くらい、瀕死の状態で、びくともしなかったのである。


他の金魚につつかれて死んでしまうかもしれないと、別の鉢に隔離したのだけれど、ほとんど動かない。というか、おなかを上にして浮いている。。。
どうみても、もう死んでしまったんじゃないかと、何度も思った。


そのたぶに、夫に
「もう死んでるじゃない。埋めてあげたら・・」
と、言うのだけれど、そのたびに夫が、
「いや生きてる。時々、動くよ・・」
と、言う。


埋めるのが、めんどくさいのかな、このままにしておけば、腐ってしまうよ。。。。
と、気が気でなかったのだけれど、よく見ると、やはり時々、ピクピクと、動いているような、いないような。。。


こんなやり取りが、3ヶ月くらい続いたある日。
かすかに、金魚が動き出し、横泳ぎをしたり、時に、背中を上にして、なんとか泳ぎ始めた。
しかし、すぐにおなかを上にして、浮いてしまう。。。


死んだと思っていたのに、生きていたのはスゴイ!
埋めなくて良かった・・・と、ホッとした。
だけど、やはり、もう長くはないだろう、と思っていたのだが、だんだんと、泳ぐ時間も長くなってきた。


そして、さらに一ヶ月、あまり上手ではないけれど、ほぼ普通に泳ぎ始めたのであった!!!
・・・ああ、埋めなくて良かった。。。。


夫が言うには、
「たぶん、ヒレが奇形に成長し、泳げなくなったのだけれど、リハビリを重ね、奇形なりにも、自分流の泳ぎ方をつかんだのだろう」とのこと。


なるほど。。。


そのリハビリも、すっかり終了したということで、夫は、他の3匹のいる鉢に移してしまった。


私は、それを見て、
「せっかく直ったのに、また他の3匹に、つつかれて泳げなくなるよ~~」
と、心配したのだが、それから2週間、このように、仲良く4匹で泳いでくれている。
2005kingyo1_R.jpg


それにしても、よくあの状態から生き返ったものだ。
2005kingyo_R.jpg
あ~~~。埋めなくて良かった。


手前味噌かもしれないけれど、埋めなかった夫は、えらいと思った。。

日時: 2010年05月10日 11:14

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kawabemayumi.net/cms/mt-tb.cgi/2467

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)